2015年03月25日
続き
昨日
本の続きで印象に残った言葉が
迷ったら決断をしない!
迷うと言う事はやるべきことがまだある
のではと思います
人に相談するのも迷いであると考えています
決断する時は意外に直感です
直感を磨くためには普段の生活努力ではと考えています
本の続きで印象に残った言葉が
迷ったら決断をしない!
迷うと言う事はやるべきことがまだある
のではと思います
人に相談するのも迷いであると考えています
決断する時は意外に直感です
直感を磨くためには普段の生活努力ではと考えています
2015年03月24日
2015年03月11日
2014年08月01日
2014年06月30日
トレラン

山の中を走るレース
未体験なので挑戦してみようと思ってます
ロードとはシューズが違うようです
2日間にかけて走るレースが鹿児島の離島であるのを見つけました
まずは近場の山都町で開催される35キロトレランに挑戦です
2014年06月16日
2014年01月06日
2013年08月22日
2013年08月18日
2013年05月25日
2013年04月04日
2013年03月13日
ペンシルハウス
地価の高い都会で家を買うとなると狭い土地に3階立てになるそうです

その名もペンシルハウス
細長いからです(笑)
ブラック会社に勤める売れないダメ営業マン
上司から退職勧告を受けても辞めず店舗移動でゴルゴ13みたいな上司と出会い
退職前1ヶ月になってやっと1件売れた時はこちらも手に汗を握りました
そこから売れる営業マンへとなって行きます
が
その反面壊れて行くものもあり主人公のその後が気になりました
続編があればと思います

その名もペンシルハウス
細長いからです(笑)
ブラック会社に勤める売れないダメ営業マン
上司から退職勧告を受けても辞めず店舗移動でゴルゴ13みたいな上司と出会い
退職前1ヶ月になってやっと1件売れた時はこちらも手に汗を握りました
そこから売れる営業マンへとなって行きます
が
その反面壊れて行くものもあり主人公のその後が気になりました
続編があればと思います
2013年03月04日
2013年02月17日
前兆
前兆を感じる事が明暗を分ける

何となく○○と言うのは案外正しいかも知れません
うちなる声に従うと宇宙が応援してくれるそうです
雑念がある場合はどうすれば良いのかぁ~
甘い物が欲しい
うちなる声に従います(笑)

何となく○○と言うのは案外正しいかも知れません
うちなる声に従うと宇宙が応援してくれるそうです
雑念がある場合はどうすれば良いのかぁ~
甘い物が欲しい
うちなる声に従います(笑)