2016年04月17日
2016年04月11日
粘り
粘りとは一見頑張ると同じように聞こえますが
粘れば粘るほど周りに迷惑をかけることもあります
一旦整理して新しく出直すことも必要です
過去にすがりつくほどどツボにハマります
粘れば粘るほど周りに迷惑をかけることもあります
一旦整理して新しく出直すことも必要です
過去にすがりつくほどどツボにハマります
Posted by 忠吾 at
14:40
│Comments(0)
2016年04月10日
初乗り

ロードバイクに初乗りです
いきなり転倒しました^^;
ロードバイク用の靴を履いたのはいいのですが抜き方が分からずアタフタしました

金峰山〜ナダルの丘まで
お尻がこんなに痛いものかと感じました
パットが入ったパンツを履いても痛くて今日も辛いです
慣れが必要かと思いますが月末の阿蘇ロードが思いやられます
2016年04月05日
反射
良心に背く行為で上手く乗り切ってもどこかで反射
を受けると思います
健康、仕事、お金、人間関係など‥
似た者同士が寄り添い
下り出したら気付くまで止まりません
因果応報
を受けると思います
健康、仕事、お金、人間関係など‥
似た者同士が寄り添い
下り出したら気付くまで止まりません
因果応報
Posted by 忠吾 at
18:05
│Comments(0)
2016年04月01日
出来ること
岐路に立たされている仲間がいます
今、自分に出来ることをして協力を惜しまないつもりです
桜の季節ですが風景がくすんで見えます
今、自分に出来ることをして協力を惜しまないつもりです
桜の季節ですが風景がくすんで見えます
Posted by 忠吾 at
11:56
│Comments(0)