QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
忠吾
忠吾

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年03月31日

今日

今日でとうとう48になりました^^;

あっと言う間でした

明日から激動の始まりです

大幅な計画の見直し!

新規事業の準備と慌ただしくなりそうです  

Posted by 忠吾 at 20:11Comments(0)

2016年03月29日

変わる

マイナーチェンジ

いいところだけを残して少し変える

フルモデルチェンジ

全く新しいものに変える

これは勇気がいります

いつかいつかと期待をしても事態は悪化して行くば

かり判断が遅れるとズルズルとドツボにハマります

不安と期待があります

  

Posted by 忠吾 at 06:53Comments(0)

2016年03月26日

決断

日々決断をしなくてはいけないことがあります

納得行かないことなどあります

言うべきことは言い

哀れむ気持ちがあれば相手と同じ土俵に乗らなくて

済むようです

今の心境は人間万事塞翁が馬です

  

Posted by 忠吾 at 23:37Comments(2)

2016年03月24日

スタート

花見

1本目がスタートしました

夜はまだ寒いです(~_~;)

ノンアルコールには堪えます

見頃は来週くらいでしょうか?
  

Posted by 忠吾 at 21:10Comments(0)

2016年03月23日

タイミング

早過ぎてもダメ

遅過ぎてもダメ

半歩先くらいがちょうどいい

見極めが重要です

経験、普段の生活態度からの積み重ね

タイミング



  

Posted by 忠吾 at 08:51Comments(0)ケロケロトランク

2016年03月21日

傾き


これを読んでいますがロードバイクに傾きかけています(笑)

ランに比べて膝に負担がかからず当たり前ですが走行距離が違います

爽快感が違うようです^ ^  

Posted by 忠吾 at 19:47Comments(0)自転車

2016年03月17日

ちょっとした

ちょっとしたことでも気にかけて貰うと嬉しいものです^ ^

慌ただし時こそ足元を見直します

峠ランで頭の整理です  

Posted by 忠吾 at 17:49Comments(2)

2016年03月11日

どこかで

上手くいくこと

上手く行かないこと

どこかでバランスが取れているのかもです

全部上手くいくことはあり得ないので

見た目は上手く行かないことの裏には別の件で

上手く回っているのかも知れません

勝手になるほどと唸ってます^ ^  

Posted by 忠吾 at 12:05Comments(0)

2016年03月08日

回復

膝もだいぶ回復したのでランニングを再開しました

来月の佐賀さくらマラソンでマラソンシーズンが終わります

3.30を切ってからが頭打ちになっているのでランメニューの改善が必要のようです

ケロトラ思い出安心パックの話しを聞きたいと依頼があり必要とされていることが分かりました^ ^  

2016年03月05日

県南にケロトラ室内型が出そうです

このエリアにはトランクが一軒も無いので面白いような気がします

また仲間が増えそうです^ ^  

Posted by 忠吾 at 08:50Comments(0)ケロケロトランク

2016年03月01日

距離

先月のラン距離は最低の302キロ

膝が痛く走れる状態ではありませんでした(~_~;)

仕方ありません

今月は回復するまでユルユルランです

ケロトラは新規参入希望の方との打ち合わせや思い出安心プランの申込みなど慌ただしい動きです

忙しい時ほど慎重、丁寧に