QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
忠吾
忠吾

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年07月31日

ひとつ

イヤ~な交渉がひとつ終わりです。もうひとつは立ち退き交渉です


人は変わるものです


時には図々しくやらないといけない事を学びました


どうもストレスが腰に溜まってきたのでアイリス整体院さんでほぐしてもらい



7月最後を頑張ります
  

Posted by 忠吾 at 14:18Comments(4)

2012年07月30日

最年長

熊本県アイスホッケー連盟の練習に参加させてもらいました

熊本⇔久留米

20代30代の選手が多くスピードがありついて行くのがやっとです

息があがります

参加したメンバーの中では最年長でした(笑)

今は楽しむホッケーに変わったつもりですが…

日本対モロッコが始まりした

今夜も寝不足になりそうです

  

Posted by 忠吾 at 01:27Comments(2)アイスホッケー

2012年07月29日

ところが

ここ数日猛暑日が続いてダラッ~としていた自分に

喝を入れるためあえて外回り中心の掃除に切り替えました

アスファルトは熱気ムンムンです

掃除を始めて一気に汗が吹き出しました

ところが

掃除が終わる頃になるとなんだか気持いいのです

調子に乗って今夜自分のためのホッケー練習にビジター参加予定です


  

Posted by 忠吾 at 16:34Comments(2)掃除

2012年07月28日

イメージ

崇城大学+学園大学の練習を終え只今帰宅です

熊本⇔久留米

今夜は早く終わった方なのでラッキーです

イメージは先日の日本対スペイン(笑)

ミニゲームで相手に素早く寄る(チエック)事でミスを誘い

チャンスを作る

球技スポーツに共通です

あ!

まずはアイスホッケーなので滑れるようにならないと(笑)
  

Posted by 忠吾 at 01:33Comments(2)アイスホッケー

2012年07月27日

最後まで

日本対スペインの試合


最後まで見てしまいました


スペインが勝つと思い前半だけ見るつもりでした





1対0で勝つとは思いませんでした


日本人のスピードある選手には驚きです


次の試合も目が離せなくなりました


アイスホッケーもいつの日か冬季オリンピックに出てもらいたいものです
  

Posted by 忠吾 at 15:23Comments(2)

2012年07月26日

延長

豪雨被害を受けた方のセルフ収納庫上南部店の延長手続きがありました


少しづつですが片付けも進んでいる様子


もうしばらくは借りますと


こう言う時に役に立てて良かったです


現場に向かう途中ニュースで松井秀喜のクビを知りました


これだけ打てないと仕方ありませんが


まだ活躍出来ると思うので残念です

  

Posted by 忠吾 at 17:42Comments(2)収納庫

2012年07月25日

予想

本日の最高気温予想は35度です


どおりで腕がヒリヒリします


水分補給が欠かせません


現在SoftBankを使っていますが新しくプラチナなんとかと言うのが出ました


今まではdocomoやauが入るエリアでSoftBankだけが圏外と言うのが何度かありました


通話中も突然切れる事もありました


これらが解消出来るのであればまだSoftBankでも良いかなぁ~と考えています


  

Posted by 忠吾 at 15:27Comments(2)

2012年07月24日

釘付け

朝からイチローがマリナーズからヤンキースへ移籍のニュースに釘付けでした

ホッケーで言えばグレッツキーがエドモントンオイラーズからロサンゼルスキングスに

移籍した時と同じくらい衝撃でした(笑)←古い話しです

中学までは野球小僧だったので気になります

これでワールドチャンピョンも夢ではなくなります

MLBから目が離せなくなりました



  

Posted by 忠吾 at 10:27Comments(2)

2012年07月23日

対応

クレームがまた来ました


かかわっている案件なので私に回って来ます


当事者にとってはカリカリきていると思うのでまずは


謝罪して相手の言い分を聞くだけです


解決方法を用意して様子を見てもらうつもりです


ま!


いずれにしても早めの対応がいいですね
















  

Posted by 忠吾 at 16:35Comments(2)仕事

2012年07月22日

業界誌

賃貸経営誌を購読してますが


必ず出てくるのが空室対策


とリノベーション


私のエリアでも供給過多気味ですがまだまだ建ちそうです(新築)


満室⇔空室の繰り返しです


入居者に気に入ってもらうためにはと考えるとサービス業と同じです


戸建てが1件空きます(アレグリアD棟)


新しい入居者に気に入ってもらえるようにリフォームです  

Posted by 忠吾 at 17:02Comments(2)

2012年07月21日

新キーパー

深夜の嵩城大学ホッケーの練習が終わり只今帰宅です


金曜日23時45~土曜日0時15分


熊本⇔久留米


新キーパーです


いつも笑顔でさわやか好青年です


4年後が楽しみです
  

Posted by 忠吾 at 03:10Comments(2)アイスホッケー

2012年07月20日

気になる

新築住宅を建てるためにセルフ収納庫を借りる方がいました


鬼門がどうも気になる様子でした


水回りがそれに当たるらしく再度プランの変更を考えなくてはてならないのでどうしたものかと


鬼門に当たりる所から3メートル以内にヒイラギを植えると魔よけになると伝えると安心した様子でした


気になる人は気になるみたいです
  

Posted by 忠吾 at 19:43Comments(2)収納庫

2012年07月19日

何度も

一回目より二回目

二回目より三回目と読む本によっては感じ方が違う時があります

理解したと思った時もありますが

いつの間にか忘れている事の方が多い気がします

良書は何度も何度も繰り返し読む事で理解が深まるのかもしれません

本を持っての旅を計画中です  

Posted by 忠吾 at 13:23Comments(2)

2012年07月18日

不思議

上南部店オープンの時にまいたチラシ効果で問い合わせがありました





申し訳ないのですが今回は満室のために断りました


いつも不思議に思うのですが人が集まり出すとさらに集まってくるみたいです


不思議です
  

Posted by 忠吾 at 17:39Comments(2)収納庫

2012年07月17日

水分

水分補給を忘れると危ないくらい暑いです

今日も朝から豪雨による被害を受けた方より上南部店の契約が続いてます

引っ越したくても住宅ローンや子供の学校の関係上無理な方もいます

他店に連絡した方で電話がつながらない手続きが面倒である

と言う理由で弊社に決めた方もいました

こう言う時にはこちらからでも出向いて契約をしましす

小さい会社はフットワークが大事です

自己満足ですがセルフ収納庫がお役に立てて良かったです


  

Posted by 忠吾 at 15:52Comments(2)

2012年07月16日

出席

嵩城大学ホッケー部教え子の結婚式に出席してきました

久しぶりにOBとも会い皆程よいオッサンになっていました(笑)

新郎は美容師として福岡で活躍中です

結婚を機に独立をします

ホッケーもセンスがあり皆から好かれていたのでついて行くお客さんもいるのでしょう

頑張ってもらいたいです

  

Posted by 忠吾 at 21:24Comments(2)

2012年07月15日

あっという間

大雨の後立て続けにセルフ収納庫上南部店の契約が続いてます


有り難いのですが


今回は水害に合われた方ばかりなので複雑です


あっという間に家は浸かってしまいどうする事もできなかったそうです


お見舞い申し上げます
  

Posted by 忠吾 at 14:19Comments(2)収納庫

2012年07月14日

氷上練習

嵩城大学ホッケー部の氷上練習がスタートしました


只今帰宅です(熊本⇔久留米)


これがホッケータイムと言うものです



身体に堪える年齢になりました(笑)



リンクもリニューアルされて綺麗になってました




  

Posted by 忠吾 at 03:51Comments(2)アイスホッケー

2012年07月13日

紹介

紹介によるセルフ収納庫上南部店の契約がありました


有り難い事です


急ぎの引っ越しだったので便利がられました


友人の紹介などどこで繋がるがわからないですね


先日の本ではありませんが「聞く力」が試されます

早くスッキリ晴れてもらいたいものです(古宇利島)  

Posted by 忠吾 at 12:54Comments(2)収納庫

2012年07月12日

油断

朝方のカミナリは凄かったです


目が覚めました


知人の工場が浸水している場面をTVで見て異常な雨だった事を実感しました


この後の雨にも油断は出来ないです
  

Posted by 忠吾 at 14:56Comments(2)