QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
忠吾
忠吾

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月31日

おはようございます  忠吾です

今年も最後ですね~時間の経過がとくに早く感じました
初夢ではありませんが昨夜も蛇に噛まれる夢をみました(三度目)

今回の夢は金運アップと勝手に思っております(笑)そう言えば
20代の頃犬の散歩中に白蛇(アオダイショウ)を目の前で見ました

長さ1.5メートル位で目が赤かったです(疲れ目)(笑)お互い目と目が合いました
現実に白蛇がいた事にびっくりしました。今年初夢は・・・  

Posted by 忠吾 at 10:28Comments(0)

2008年12月30日

どっち派

こんにちは  忠吾です

私の性格はせっかちと言うか落ち着きがないと言うか(笑)


時間1時間くらい前に(交通機関)到着しないと落ち着かないタイプです

旅(ツアー)で行き当たりバッタリと言うのは苦手で下調べをしないとこれまた
落ち着きませんね(笑)

これだけ準備しながら忘れ物をする抜けた所があります
(笑)

そんなに慌てなくてもと思う時もありますが、性格なので仕方ありませんね(笑)
  

Posted by 忠吾 at 15:32Comments(0)

2008年12月30日

出来る事

おはようございます 忠吾です

今年、後半は暗いニュースばかりでした。毎日暗いニュースばかり見続けると気
持ちまで落ち込む気がします。

現実の流れを読む事は必要ですが、不安が不安を
呼び込む事も有り得ると思います。

今、やるべき事(仕事)をやるしかないと思
います。こう言う時は知恵を出して足元を再度固める(見直す)しかないのでは
ないかと思いました。

たまに注文する本屋さんで読者のすすめと言うのがありま
す。先日『繁盛したければ一等地を借りるな』を買いましたが開けてびっくり
こう言う一言が買いてあるとたまりませんね。

  

Posted by 忠吾 at 08:54Comments(0)

2008年12月29日

商人魂

こんばんは  忠吾です

いつも行く理髪店の主人曰く
1ヶ月に一度来店していたお客さんが

最近は2ヶ月に一度になって来たと言っていました。
最近の経済状況を表している出来事ですね(辛抱)

家族経営でやっているからなんとかしのいでいる
と言う事でした。しかしこう言う時代だからこそ知恵を出して

息子さんを呼び戻し(他店修行中)男性客に特化して組合の言う休みなど
無視して(笑)お客さんを待たせないやり方でサービスの質を

あげていきますと言う顔には商人魂を見た感じです
私には商人魂は薄い気がします(笑)

旅行が好きなのでツアー魂ならありますが(笑)

  

Posted by 忠吾 at 17:48Comments(0)

2008年12月29日

掃除

おはようございます  忠吾です

昨日より掃除をしておりますが、終わりませんでした
今日も引き続き掃除の予定です

狭い事務所などは掃除機よりコロコロの方が
小回りが効いてよくゴミが取れますね

私の場合、事務所が癒しの空間でもあるので(笑)
掃除を念入りにして波動をあげたいと思っております

スッキリした気持ちで新年を迎えたいです
  

Posted by 忠吾 at 09:11Comments(0)掃除

2008年12月28日

沖縄~石垣編(記憶)

こんにちは  忠吾です

石垣島川平湾です

以前沖縄の知人に見てもらった時(過去生)に中世ヨーロッパの外交官
時代があると言われた事がありました。汽車の中でウトウトとしていた時

生々しい夢を見たのも覚えております(中世時代)
写真はありませんが、石垣島で唯一パラグライダーが出来る所に行った
時は景色がいい所だなぁ~と言う感じだけでしたが帰ってから石垣での

写真整理をしている時にまた行きたいという感じよりあの高台に居て
見た景色が懐かしさを思い出しました。(夕日を見ているもう一人の自分)

よく初めての場所なのに懐かしさを感じるなど聞く事がありますが
昔の過去生に何か関連性があるかもですね母親から生まれ出る時に

過去の記憶はなくなるといいますが一瞬頭にパッと広がり温かい気持ち
に包まれました。怪しいですね(笑)





  

Posted by 忠吾 at 14:42Comments(1)沖縄

2008年12月28日

最終戦

おはようございます  忠吾です

昨夜は対学園大学戦でした
結果は3対1で負けました

新チームになり未だ勝ち星がありませんが
今は経験を積んで春の学生選手権までには

スケートの技術と体力アップで初勝利を目指します
↓期待の1年生毅です。なんと通学にハマーに乗ってきます


お坊ちゃま君ですがセンスがあり次の世代の中心選手です
昨夜の1点も毅が決めました  

Posted by 忠吾 at 09:18Comments(1)アイスホッケー

2008年12月27日

小やどさわ

こんにちは  忠吾です
久高島です。

久高島には宿泊施設は4件しかありません(素泊まり)

久高島は神の島と言うことでしょうか?あちら系の方が多いそうです
(精神世界)島の一周は自転車で20分もあれば回れます。

島民の言葉はわかりません(通訳必要)(笑)

私がよくお世話になる小やどsawa(オーナーにしめさん)さん
は気さくな方で時間があれば島に伝わる面白い話しやご自分が

体験した話しをしてくれます。私が聞いた中で覚えているのは

島の学校近くで見た下半身が馬で上半身が人(宇宙人)!
たまに見るufoなど・・・キムジナー伝説(あちらの世界とこちらの世界を行き来する妖精)

普通の観光客は少ないですがこちら方面が好きな方にはおススメです

一度朝日をあびながら宿のオーナー(にしめさん)と同宿した長野県から来た方と
早朝ヨガを体験しました↓はヨガの先生です


ヨガの先生のお陰で熊本に帰りヨガスクールに入りました。
ビジネスにも十分活用できます
  

Posted by 忠吾 at 16:06Comments(0)沖縄

2008年12月27日

カンナリ

おはようございます   忠吾です


以前行った中でお気に入りの宿です(カンナリゾート)

離れタイプです名護方面(沖縄)でちょっとゆっくり静かに
過ごしたいと言う方にはピッタリだと思います

予約するのに苦労しました。初めて人気の宿
の取り方のコツをカンナリのスタッフに教えて頂きました。

楽天や一休の割り当て部屋と言うのがあり残りを
独自のホームページもしくは電話受付しているのと言う事でした

確実な取り方として電話で直接宿(ホテル)に予約その後、楽天や一休などの割引
ポイント付きで空き室検索して空いていれば予約して電話で宿(ホテル)
にキャンセル電話を入れるといいでよと教えて頂きこのやり方を人気宿
では使っております。  

Posted by 忠吾 at 08:40Comments(0)沖縄

2008年12月26日

一戸建て

こんばんは   忠吾です

今年、新築した物件です(アレグリア)


須屋地区も共同住宅(アパート、マンション)が沢山ありますが
満室の物件は数少ないです。地元の不動産会社に話しを聞いても

アパート経営は止めた方がいいですよと言われ自分でも
ケロケロトランク(セルフ収納庫)のポスティングを兼ねて

見てまわったら確かに空き室が多かったです。これでは
オーナーさんもたいへんだろうなぁ~と思いアパート事業

は止めようと思っていましたが、古い戸建てには空き室がない
事に気付きました。入居者はプライバシィーが守れる空間

を好むのではないかと思い一戸建てを建築したら
多少の時期がづれたにせよ現在満室になっております。

ヒントになったのは温泉宿でも離れ客室温泉付きなどは
多少高くてもすぐ満室になりますよね、これを賃貸住宅

に当てはめてみました。自分自身が住むと考えても音や隣
を気にしないでいい方が良いに決まっておりますよね



  

Posted by 忠吾 at 16:56Comments(1)

2008年12月26日

第4戦

おはようございます   忠吾です

昨夜はアイスホッケーの第4戦(スコアブルーエンジェル対崇城大学)でした
結果は7対○の完敗でしたが得る物も有りました。

1年生キーパーの森下ですが、高校時代に体操部に所属していたという事で



身体が柔らかく、もうゴールを決められると言うシュートも
手や足が伸びナイスセーブの連続でした。顔は私よりおっさんみたいですが

気持ちが熱い好青年です。ちなみにゴールキーパーは30kg近い防具を背負ってます






  

Posted by 忠吾 at 08:16Comments(0)アイスホッケー

2008年12月25日

嫌らしい~

こんばんは  忠吾です

今日は○○銀行に書類を取りにいきました。
借り換えをファミリィー銀行に変えた為に

抵当権の書類を取りに言ったのですが
帰り際に一言忠吾さん当行からの心証

が悪いですよ!といわれました。定期預金
のお願いの時は低姿勢だったのが借り替えたら

この違い嫌らしい言い方です。前任者がいい方
だったので残念です。毎回思うのですが歯の息

が臭いです(笑)
  

Posted by 忠吾 at 17:17Comments(0)

2008年12月25日

気持ち

おはようございます  忠吾です

書くと言う事は大事ですね

頭の整理にもなりますし手紙

などは相手に気持ちが伝わる

ものではないでしょうか

言わないでも分かると言う事もある

でしょうが言わないと分からないと

言う事の方が多いのではないでしょうか

特に大事な人(お客様)には手書きの手紙や

葉書で感謝の気持ちや言葉を伝える方が

いいと思います。年賀葉書の印刷と手書き(印刷の中に手書きで一言)どちら

が自分が貰ったら嬉しいかとふと思いました

  

Posted by 忠吾 at 08:21Comments(0)

2008年12月24日

できたぁ~

こんにちは   忠吾です

以前、私が曲げたスプーンです




パソコンの調子が悪く画像が消えてるかもしれません
(旧パソコン使用)

確か潜在脳力開発セミナーでの実験でした

結論から言うと誰でも簡単に曲がります

最初講師の方がグニャグニャ曲げたのを見た

時はあり得ないと思っていましたが次の言葉

を言うと簡単に曲がりました「曲がらなくてもいいけど

曲がってくれたら嬉しいな楽しいな」何度か言っていると

あらまぁ~!こんな感じになりました

スプーンが曲がったからと言って生活は別に変わりませんが(笑)

願望、目標を達成する方法のひとつとして叶わなくてもいいけど

叶ってくれたら嬉しいなあ楽しいなと言っている方が肩の力が抜けて

叶いやすくなるかも。生たまご立ても同じ要領で出来ますよ

一度遊びで試してみてはいかがでしょうか?




  

Posted by 忠吾 at 16:05Comments(1)

2008年12月24日

アイスホッケー

おはようございます  忠吾です

これがパックです



硬質ゴムで出来ております。


こちらがスティックカーボン製です



このスティックから放たれたシュートは時速50㌔~80㌔です。

現役時代に味方のシュートを鼻で受け曲がってしまいました。

それ以来性格も曲がってしまいました(笑)

昨夜の試合はアスパクラブ5対内(崇城大学)1で負けました

  

Posted by 忠吾 at 09:07Comments(1)

2008年12月23日

故障

こんばんは  忠吾です

昨夜より新品のパソコンが故障してしまいました。


現在古いパソコンを使っております。機械音痴の私がいろいろ

いじってイライラするだけでダメでした。

友人でもあり経営コンサルタント(熊本アウトウェブプランズ)に来てもらい

原因が無線ランにあると言う事でメーカー修理

に出す事にしました。原因が分かると少し安心しました。

原因が分かると不安も解消されますね

出来ない事は専門家にまかせる

いやな事を我慢して貴重な時間を無駄にしたくないと

思いました。今年の初日の出です(石垣小浜島)





  

Posted by 忠吾 at 17:36Comments(2)

2008年12月23日

酢シャンプー

おはようございます   忠吾です

私の髪の毛は剛毛で以前は染めていたので

ごわごわしてふけ症でしたが酢シャンプーに

変えたら髪も柔らかくなりふけ症もなくなり

ました
(市販で売っている酢をお湯で薄めるだけです)

染めていた時は汗をかくとかゆく

なっていましたが今ではかゆくありません

薄毛の方にはハゲ防止になるのではないでしょうか

なぜなら合成洗剤でシャンプーして頭皮に残り

これが原因でハゲ、抜け毛の原因になるのでは

ないでしょうか?エコの観点からも合成洗剤を

止めるもしくは減らすだけでも地球に優しいと思います

ま!気楽に試してみてくださ~い  

Posted by 忠吾 at 08:17Comments(0)

2008年12月22日

人間関係

こんにちは  忠吾です

内の物件の入居者の方でクレームが多い(こちらの落ち度もあり)方が現在居ます。

築25以上の木造2階建てです。


リフォームしてもなかなか上手く行かない所もありましたので
そのつど家賃減額をして来ましたが、

再度のクレームでもう私にはできません!と言いどこか他によい所があればどうぞと

険悪なムードの時もありましたが事情を聞くと肉親の介護などお疲れの様子でした。

それから会う度にご苦労様です。お母さんはお元気ですか

などニコッと笑い一言声をかけるようにしていたら、

明らかに相手の態度が和らしくなり、

第三者より忠吾さんはいつも優しい言葉をかけて


くれると聞きました。それで謎が解けました。

設備には故障などあり不満もありますがこちらで対応しますのでと

私のハートが暖まった瞬間でした。この入居者のお

かげで私の生活が成り立っていると言う感謝の気持ちが湧きました。

善意を投げかけると善意が帰ってくるとはこう言う事なのかなぁ~と勝手に思いました。

おかげさまで私の物件は現在100%の入居率を保っています

  

Posted by 忠吾 at 15:56Comments(1)ありがたいことです

2008年12月22日

契約

おはようございます   忠吾です

昨日収納庫契約が一部屋ありました。
ポスティング1千枚折込チラシ1万枚で

その内の一人の方がチラシを見てと
契約して頂きました。有り難いことです

ポスティング中はこんな事をしてもムダ
ではないか?と考え折込をしてもまったく

反応がなかったので(商材にもよる)
あ~もったいない事をしたなぁ~と

思っておりました。ポスティング中は
この家は借りてくれそうだと予想を

たて回っていましたが今回借りて
頂いた方はお医者さんで広い家に

住まれて居る方で予想がはずれました
なぜあなたが!(笑)私の予想は毎度はずれ

ますがまずはやってみる(行動)→検証の繰り返し
です

  

Posted by 忠吾 at 08:05Comments(1)ありがたいことです

2008年12月21日

アイスホッケー

おはようございます   忠吾です

昨夜は対熊本大学戦でした。先日のニュースで西武アイスホッケー部が廃部と言うニ
ュースが流れました。最近の経済状況では仕方ない事ですね。

暗いニュースとは裏腹にアスパスケートリンクでは冷たい戦い(観客0)が続いております(笑)
同じ学生同士と言う事もあり初めの内は競り合っていましたが

敵は2部リーグ内(崇城大学)は3部リーグのため実力差が出ました〇対4で負けました。
時間がある方は是非観戦を!

もちろん無料ですサッカーよりスピード感がありアメフト見たいに当たり
があるのでおもしろいですよ




着替え中です
  

Posted by 忠吾 at 10:25Comments(0)アイスホッケー