2014年02月28日
気付いたら
気付いたら2月も間も無く終わり
早っ!
今月は250キロ走りました
月間200キロランの目標は達成です
阿蘇ウルトラマラソン(100キロ)
に向けて最低月間200キロランは必要
かも知れません(^_^;)
足の痺れは疲労蓄積かも‥
休息とトレーニングを上手く組み合わ
せないと怪我の恐れがあります
早っ!
今月は250キロ走りました
月間200キロランの目標は達成です
阿蘇ウルトラマラソン(100キロ)
に向けて最低月間200キロランは必要
かも知れません(^_^;)
足の痺れは疲労蓄積かも‥
休息とトレーニングを上手く組み合わ
せないと怪我の恐れがあります
2014年02月27日
2014年02月26日
2014年02月25日
2014年02月24日
エントリー
阿蘇カルデラウルトラマラソンに申し込みました
100キロの部
初挑戦です
6月7日に向けてトレーニングを開始です
ウルトラマラソントレーニングの一貫
として各地で開催されるハーフマラソ
ン、フルマラソンに参加します
100キロの部
初挑戦です
6月7日に向けてトレーニングを開始です
ウルトラマラソントレーニングの一貫
として各地で開催されるハーフマラソ
ン、フルマラソンに参加します
2014年02月23日
2014年02月22日
実技テスト
Yoga養成講座の実技テストが終わりました
制限時間ひとり1時間
座ったポーズから立ちポーズへ
緊張でポーズを忘れ時間がだいぶ余りました
が
何とかやり切りました
来週はラストの筆記試験です(^_^;)
制限時間ひとり1時間
座ったポーズから立ちポーズへ
緊張でポーズを忘れ時間がだいぶ余りました
が
何とかやり切りました
来週はラストの筆記試験です(^_^;)
2014年02月21日
2014年02月20日
スペース
カフェに雑貨を置く事を検討してます
バルコニーには植木や花で雰囲気が変わり
カフェの空いているスペースを有効活用するために雑貨販売のプロに依頼しました
女性目線での提案にワクワクです(^-^)/
バルコニーには植木や花で雰囲気が変わり
カフェの空いているスペースを有効活用するために雑貨販売のプロに依頼しました
女性目線での提案にワクワクです(^-^)/
2014年02月19日
2014年02月18日
2014年02月17日
2014年02月16日
2014年02月15日
ばれたかぁ〜
このBlogはコソッリ書いているつもりですが
今日全部見ましたと電話があり
ドキッとしました(笑)
ばれてたかぁ〜
動画も見たのでしょう
ま!
仕方ない(笑)
今日全部見ましたと電話があり
ドキッとしました(笑)
ばれてたかぁ〜
動画も見たのでしょう
ま!
仕方ない(笑)
Posted by 忠吾 at
15:58
│Comments(2)
2014年02月14日
試験前
Yoga養成講座も後2回で終了です
実技試験と筆記試験
実技は苦手なので4期生で集まり練習です
先生を目指す人は真剣です
その中で適当な私が入り冷や汗をかきながら付いて行く状態です(笑)
忠吾Yoga!
インナーマッスルを鍛えます
実技試験と筆記試験
実技は苦手なので4期生で集まり練習です
先生を目指す人は真剣です
その中で適当な私が入り冷や汗をかきながら付いて行く状態です(笑)
忠吾Yoga!
インナーマッスルを鍛えます