QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
忠吾
忠吾

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年11月09日

5台

夜カフェ7用にエスプレッソマシーンが入りました

最新モデルで日本に現在5台だそうです

合わせてバリスタ育成中です


これから腕を上げて行きますグッ  

Posted by 忠吾 at 17:49Comments(0)夜カフェ7

2014年11月08日

信頼

○○さんがしているのら私もやります

と言われると有難い反面

責任を感じます

信頼を裏切らないように‥

自分の色を出すためにチャレンジします



  

Posted by 忠吾 at 20:05Comments(0)ケロケロトランク

2014年11月07日

前へ

上手く事行かない事があります

原因が分かれば悩んでも仕方がないので

前へ前へ進みます

じっとしていてもろくな考えが浮かびません

走りながら考える

これが合ってます  

Posted by 忠吾 at 20:08Comments(2)

2014年11月06日

気付いたら

もう11月

早いものです

来月には夜カフェ7がオープンします

エスプレッソマシーンも間も無く到着します

ケロトラにも新たな仲間が増えそうです^ ^

慌ただしい中にも伊勢参拝へお礼参りに行く予定です

一年の締めくくりです

  

2014年11月05日

エントリー

来年4月にある沖縄古于利島マラソンのエントリーが早くなっています(^^;;

年々参加者も増え人気の大会です

夕陽を見ながら走るマジックランに魅力を感じます

エントリーします^ ^
  

Posted by 忠吾 at 18:03Comments(0)沖縄マラソン

2014年11月04日

追求

ケロトラやカフェで生き残るためには最後はオリジナルと思います

ハードは真似ようと思えばできます

ソフトの部分がキモです

新しいものを生み出す事は難しいですが既存の物を組み合わせる事で見えて来る

事があります

次のステージへ突入しました^ ^  

2014年11月03日

リレー

今日はリレーマラソンに参加しました

新たなメンバーも加わりAチームBチームにてエントリーです


インターバル走と思い突っ込みましたが撃沈しました

疲労度合はフルと同じくらいでしたわー

  

Posted by 忠吾 at 18:31Comments(0)マラソン

2014年11月02日

やっと

今年はアスパリンクオープンが遅くなりやっとオープンです(^^;;

熊本ホッケーシーズンインです

国体予選も熊本で開催されます

崇城現役、OBからもエントリーされる

と面白いのですが

12月アクアドームにて開催です  

2014年11月01日

足る

ケロトラ参入の話しがちょくちょく来ます

規模の大きな会社は一気に拡大したいよう

です

利益を出し続けないといけないので仕方が

ありません

すや企画のケロトラは身の丈にあった経営を信条にしています

足るを知る

好きな言葉です(^o^)  

Posted by 忠吾 at 21:04Comments(0)ケロケロトランク