QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
忠吾
忠吾

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月13日

キャンセル

301号キャンセルになりました

残念!

保証人である両親が反対であると

これは已むお得ありません

原因が分かっているので

次に向かってがんばりたいと思います  

Posted by 忠吾 at 15:34Comments(0)

2010年05月12日

まだ安心できない

自社物件の入居申し込みがありました(301号)



まだ喜べません

なぜなら今まで3件申し込みがあり

いずれもキャンセルになった経緯があるからです

物件も豊富にあるので迷うのでしょう

頑張ってくれている営業マンには感謝です  

Posted by 忠吾 at 19:25Comments(0)

2010年05月11日

短い時間

短い時間ですが、ヨガの最後で寝てしまいました

身体を休めるポーズだったので気が緩んだのでしょう

普段睡眠が浅いので数分でしたが心地よい眠りでした

  

Posted by 忠吾 at 21:21Comments(0)ヨガ

2010年05月10日

チャレンジ

ピーマン、ししとう、トマト、メロンを植えてみました

米ヌカと肥料を混ぜてみました

愛情を込めて育ててみたいと思います

  

Posted by 忠吾 at 06:47Comments(2)

2010年05月09日

絶対はない

セルフ収納庫経営希望の方は飲食店経営、不動産経営をされている方でした

飲食店の場所は立地もよく27年間営業をしている繁盛店です

新しい事業としてセルフ収納庫に魅力を感じやると決心したそうです

私が体験した事感じた事は出し押しみなく話しました

絶対儲かるかどうかは分かりませんよとも伝えました

加盟金やロイヤリティーなしの相互扶助関係です

相談事や質問は24時間365日なのでいつでも言ってください

といい安心された様子でした

後は場所次第です

  

Posted by 忠吾 at 00:04Comments(0)

2010年05月08日

デカッ

階段ダッシュで踏み潰しそうになったカタツムリです。

デカッ

15㎝くらいありました。

今日もセルフ収納庫経営希望の方が来店されます

誠心誠意で対応したいと思います

  

Posted by 忠吾 at 13:21Comments(0)

2010年05月07日

ハガキの力

先日に続き今まで印刷ハガキでは電話など無かったお客さんですが

手書きになり初めてお礼電話がありました

開業当初からのお客さんだったのでどこかで

安心感があり時々小手先ハガキを出す程度でしたが

契約時より状況が変化していました

お客さんの生の声を聞く事で改めて

個別対応の重要性を感じました

相手の気持ちを汲み取ってあげるだけで関係が

和らいだ気がしました


  

Posted by 忠吾 at 16:25Comments(0)

2010年05月07日

コピー


人気の映画アバターを

コピー中です

後でじっくり見てみよう  

Posted by 忠吾 at 08:41Comments(0)

2010年05月06日

空室物件と満室物件の違いは何かと考えながらポスティングをしました

満室物件は共有スペースが綺麗です

空室物件はポストがチラシで溢れていたり

入口が汚れています

管理会社に任せきりと言うのもどうかと感じております

メーカーの物件でも12部屋中8部屋空いている物件もありました

オーナーは真っ青ではないかと思います

ポスティングで反応がなければ直接営業です

次の手を打たないと

景気や他のせいにしてはいけないと考えております






  

Posted by 忠吾 at 19:22Comments(0)

2010年05月05日

見えてくるもの

別に怪しいものが見えるわけではありませんが(笑)

昨日、セルフ収納庫を契約された方と雑談で

話していた時にいくつかのパターンが見えて

来ました

昨日の方も持ち家にお住まいで

収納庫などだれが利用するのか分からない

と言っていました



当人が必要として使用できるとなると

ありがたいですと言われました

共通する事は収納不足で利用したいと言う事です

ギリギリまで我慢をして借りるパターンです

便秘ではありませんが

キャッチコピーに「スッキリしませんか?」(笑)

など思い浮かびました

ギリギリ我慢プランではありませんが

間取りの広いタイプの増基を考えております

「自宅ダイエットプラン」

行けるかなぁ~(笑)







  

Posted by 忠吾 at 10:38Comments(0)

2010年05月04日

何処へ


家具、家電、衣類を残したまま消えてしまいました

何処へ(笑)

以前はキチンと支払われていた方ですが

途中から母親の方が肩代わりして支払っていました

しかし

入院を機会に支払いが滞ってしまいました

連絡も取れなくなったので契約書に従い

已むを得ず処分する事にしました

10,年近くこの仕事を始めて3件目です

某有名高校の球児みたいでした


この後、新たなお客様が来店して契約されました

ありがたい事です





  

Posted by 忠吾 at 14:22Comments(2)

2010年05月03日

時間厳守

まだ待っております

午後一番に管理会社からのカギ受け渡しに来ると言う事でしたが

遅過ぎです

大きい利益が出る仕事も大事ですが

こう言う小さい仕事が信用に繋がります

私も約束にチョコチョコ遅れるので偉そうな事は言えませんが

約束時間を守るは基本ですね

今、催促の電話をしたら今から向かいますと・・・

  

Posted by 忠吾 at 16:50Comments(0)

2010年05月02日

喜んで頂いた

セルフ収納庫満室お礼として入居者の方へ

お米をプレゼントしておりますが

皆さん喜んで頂いているみたいです

一番喜んでいるのは私ですが

  

Posted by 忠吾 at 12:11Comments(0)

2010年05月01日

実験開始

手書きチラシを作りポスティングをしました

自社物件の空き部屋の集客チラシです

実験開始です

反響があるかどうか

携帯サイトもほぼ完成しました
http://suyakikaku.com/mobi/

熊本弁をキャッチコピーにしてみました  

Posted by 忠吾 at 16:31Comments(0)