QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
忠吾
忠吾

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月02日

見えて来る

先日セルフ収納庫須屋店を借りた方の話しです

ご主人は以前塗装会社を経営していたが景気の波を受けて廃業

奥さんは家を出て行かれ5人の子供が残る

会社が順調な時はずっとこのまま続くと思っていたそうです

従業員に対しても愛情のない感情に任せたゲンコツもあったそうです

そして誰もいなくなった

一度受けた仕事のアフターメンテナンスなどする

余裕をなかったのでやりっぱなし

今60才になり間違った人生を歩んで来たと反省の日々ですが、

もう一度やり直したいと話していました

それは今度一緒になる奥さんも5人の子供がいるので覚悟が違います

奥さんも挨拶され福岡→熊本での仕事も決まり

一時預かりにセルフ収納庫須屋店を利用です

痛い思いをすると人の優しさが身に染みると実感するのでしょうか

ちょっとした事で涙が出るそうです

セルフ収納庫から相手の人生を垣間見る出来事でした

たまたま塗装の案件を抱えていたので紹介をしました

喜んで精一杯させて貰いますと言われ

今後のやり直しに期待してます



  

Posted by 忠吾 at 09:07Comments(0)