2009年02月23日
奇跡のリンゴ
こんばんは 忠吾です
「奇跡のリンゴ」の本とDVDを見ました

感動です!
手を抜いたらその分返ってくる!
愛情をもって接する!
手間暇をかける!
今、できる事を精一杯やる!
バカになる!
実践者の言葉には重みがあります
「奇跡のリンゴ」の本とDVDを見ました

感動です!
手を抜いたらその分返ってくる!
愛情をもって接する!
手間暇をかける!
今、できる事を精一杯やる!
バカになる!
実践者の言葉には重みがあります
Posted by 忠吾 at
18:01
│Comments(0)
2009年02月23日
違い
おはようございます 忠吾です
昨夜、東京より帰って来ました
千代田区の物件を中心に見て回りました
現地不動産屋さんの案内は自転車で一緒に歩いて回ると言う物でした
熊本では物件案内は車で回ると言うのが常識だったので驚きました
掃除が行き届いていない物件や立地がよいと言うだけの物件(オーナーの私物あ
り)、日当たりが悪い物件など多種多様な物件を見ました


借り手目線で見ると、今まで気付かなかった事が見えて参考になりました
お金を出す方はシビアであると
オーナー側も常に入居者の動向や不動産会社との円滑なコミュニケーションをと
っていかないと空き室は埋まらないと思いました
昨夜、東京より帰って来ました
千代田区の物件を中心に見て回りました
現地不動産屋さんの案内は自転車で一緒に歩いて回ると言う物でした
熊本では物件案内は車で回ると言うのが常識だったので驚きました
掃除が行き届いていない物件や立地がよいと言うだけの物件(オーナーの私物あ
り)、日当たりが悪い物件など多種多様な物件を見ました


借り手目線で見ると、今まで気付かなかった事が見えて参考になりました
お金を出す方はシビアであると
オーナー側も常に入居者の動向や不動産会社との円滑なコミュニケーションをと
っていかないと空き室は埋まらないと思いました
Posted by 忠吾 at
08:11
│Comments(0)